面白かっこいい!ライブで笑って泣けるバンド5選【2025年版】

アーティスト

笑えて泣ける、でもちゃんとかっこいいバンドが大好きだ!

MCで会場を爆笑の渦に巻き込みながら、演奏が始まった瞬間に「うわ、かっこよ…」と思わず声が漏れる。そんなギャップ満載のバンドが、フェスでもライブハウスでも大人気です。

この記事では、ライブで面白いかっこいいを両立させる最強の5組、ヤバイTシャツ屋さんキュウソネコカミ四星球打首獄門同好会超能力戦士ドリアンをご紹介!

定番曲やライブMCの傾向、ファンのリアルな声も一緒にお届けします。「笑って元気が出る」「音楽が好きになれる」そんなバンドがきっと見つかるはずです。


🎸ヤバイTシャツ屋さん|笑顔を作る天才

まず紹介したいのが、フェスでもライブハウスでも常に大盛り上がりのバンド「ヤバT」ことヤバイTシャツ屋さん。ユニークすぎる歌詞と笑いのセンスに注目が集まりますが、ライブでは圧巻の演奏力とステージングで惹きつけられます。
こちらの記事で詳しく解説しています👇
【2025年版】ヤバイTシャツ屋さん 徹底解説 ライブ・フェス定番曲12選&予習ガイド
公式HPはこちら👉ヤバイTシャツ屋さん OFFICIAL WEB SITE

🎵 定番曲

🎤 MCの特徴

ボケとツッコミの応酬。Vo.こやまたくやがボケ倒し、ありぼぼがつっこむ構図が鉄板。会場全体を巻き込んで笑わせてくれます。

💬 ファンの声

こんなアップテンポの曲でも演奏上手すぎるの何事!?

歌詞面白すぎ!と思って聴いてたらいつのまにか涙が…。
「あれ。なんで…?」感情のジェットコースター⤴⤵⤴


🎸キュウソネコカミ|共感の叫びと笑いの融合

続いて紹介するのは、社会風刺とユーモアが絶妙に融合したキュウソネコカミ
真顔でふざけて、笑わせたと思ったら心を刺してくる。
「自虐」「共感」「不満」をポップに叫ぶそのスタイルに、グッとくるファン続出です。
公式HPはこちら👉キュウソネコカミ

🎵 定番曲

🎤 MCの特徴

素のままの言葉で、思ったことをそのまま言うスタイル。笑いあり毒あり。

💬 ファンの声

ライブ楽しすぎ!!「セイヤさんどこまで行っちゃうの!?(笑)」

ライブ楽しすぎる✨
嫌なことあったけど全部吹っ飛んだ!!


🎸四星球|ステージはライブと演芸の融合

「ライブ芸人」の異名を持つ四星球(すーしんちゅう)は、衣装ネタ、モノマネ?、段ボール制作された小物を駆使して笑わせながら、観客の心にグッとくる言葉も届けてくれます。
公式HPはこちら👉四星球 オフィシャルWebサイト

🎵 定番曲

🎤 MCの特徴

MCというよりショータイム。曲間に全力で演じ、笑わせ、会場を一体化させる。

CDJ2425では、打首獄門同好会の代打として急遽出演。完全アウェイの中、熱量たっぷりのステージで会場を笑顔と感動で包みました。

💬 ファンの声

あの代打出演、本気で感動した。四星球にしかできない!

本気で会場全員を笑わせに来てる。
めちゃくちゃ面白いのに、その全力さに感動して涙…。
マジでかっこよすぎる✨


🎸打首獄門同好会|ラウドなのに生活感がすごい

ラウドロックと生活ネタという異色の組み合わせで話題の打首獄門同好会。気温・健康・筋トレ・お米など、身近なテーマを爆音で届けるスタイルは中毒性抜群!共感出来すぎる歌詞にも注目。
公式HPはこちら👉打首獄門同好会公式サイト

🎵 定番曲

🎤 MCの特徴

あったかくて優しい。見た目はラウドだけど、しゃべると穏やかでユーモラス。
会長(ベース・大澤)のトークは癒し系です。

💬 ファンの声

中毒性がありすぎる!鬼リピしちゃう。
MVも面白い✨

ライブ会場で全員でスクワットするとかやばすぎ(笑)


🎸超能力戦士ドリアン|観客を楽しませる天才

最後に紹介するのは、超能力戦士ドリアン。とにかくネタ全開!なぜ、これを曲にしようと思った…⁉というものばかり(笑)。だけどライブで聴くと分かる、音の熱量とセンスの高さ。笑わせて、踊らせて、最後には感動まで持っていくバンドです。
公式HPはこちら👉超能力戦士ドリアン OFFICIAL WEB SITE

🎵 定番曲

🎤 MCの特徴

もはや漫才。ボケ倒して、会場ごと笑いに巻き込むスタイルが魅力です。

💬 ファンの声

ライブ楽しすぎ。マジで悩みが吹っ飛んだ(笑)

初めて観たけど超面白かった!!


まとめ|笑って泣けるライブは、人生のご褒美!

今回紹介した5組のバンドは、どれも「ふざけてるように見えて、実はめちゃくちゃ本気」。

ライブに行けば、笑いすぎて頬が痛くなって、気づけば胸が熱くなってる。そんな体験をくれるバンドばかりです。

落ち込んだ時、元気が欲しい時、ライブで笑って泣いて、音楽に救われる時間を過ごしてみませんか?

あなたの心に響くおもしろくてかっこいいバンド、ぜひ見つけてみてください!

コメント