ELLEGARDEN(エルレガーデン/通称:エルレ)は、千葉発の4人組ロックバンド。
2025年8月には、なんと国民的人気アニメ『ONE PIECE』のオープニング曲「カーマイン」を担当することが決定し、今なおその存在感を強く放っています。
2000年代の邦ロックを代表するサウンドと、英詞と日本語詞を混ぜた歌詞、エネルギッシュなライブパフォーマンスは、多くの音楽ファンの心を掴み続けています!
この記事では、ELLEGARDENの魅力や歴史、初めて聴く人にもおすすめの名曲まで、まるごと徹底解説します。

ELLEGARDENってどんなバンド?
ELLEGARDEN(エルレガーデン)は、1998年に結成された日本のロックバンド。
洋楽的なメロディックパンクをベースに、スピード感・エネルギー・切なさを同居させたサウンドが特徴です。
ボーカル細美武士のネイティブ級の英語詞と感情豊かな歌声は、日本のロックシーンに大きな影響を与えています。
公式サイト 👉 ELLEGARDEN Official Site
メンバー
🎤🎸細美 武士(Vo/Gt)
🎸生形 真一(Gt)
🎸高田 雄一(Ba)
🥁高橋 宏貴(Dr)
快進撃と活動休止
2006年、インディーズながらアルバム『Eleven Fire Crackers』がオリコン1位を獲得。
大型フェスやアメリカツアーにも進出し、国内外で熱狂的な支持を集めます。
しかし2008年、「作品制作においてメンバー間でのモチベーションの差」として無期限の活動休止を発表。
復活と現在
2018年5月、10年ぶりに復活することを発表。ツアーを開催し、全国のファンが歓喜。
2022年には結成24年でメジャーデビューを発表。16年ぶりのフルアルバム『The End of Yesterday』をリリース、再び第一線へ。
ELLEGARDENの魅力
海外ロックのような迫力サウンド
洋楽を感じさせるロックサウンドと、スピード感・エネルギーに満ちた演奏で多くのファンを魅了してきました。
感情豊かな歌声と卓越した英語力
ボーカル細美武士は外語大学を卒業し、海外生活や仕事経験から培ったネイティブ級の発音で英語力に非常に長けています。そのため、英語詞でも感情がしっかりと乗せられているのが魅力です。カッコいい疾走曲だけでなく、人々に寄り添うような歌詞のバラード曲も高く評価されています。
圧倒的なライブの一体感
モッシュや大合唱、熱いMCで会場が一体に。観客との距離が近く、ライブでこそ真価を発揮するバンドです。
名言が飛び出すMC
Vo.細美武士の言葉選びのセンスや伝え方もファンの心に刺さる理由の一つになっています。
ネットでは「細美武士名言集」とまとめられているほど。
俺もお前らも不器用なんだから、だからとりあえず信じよう。それでもし裏切られたら傷つこう。それを繰り返すだけ。 ~細美武士~
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ。 ~細美武士~
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ。 ~細美武士~
こんな言葉がサラッと出てくるあたり、まさにロック界のカリスマ。
落ち込んでいる時、不安な時、悩みがある時…。細美さんの言葉が胸に刺さる。
アーティストからもリスペクトされる存在
ELLEGARDENの楽曲は多くのミュージシャンがカバーし、2023年には彼らに影響を受けた7組が参加する『ELLEGARDEN TRIBUTE』が発売されました。参加アーティストが愛を込めて選曲・アレンジした1枚

OFF THE WALL -ELLEGARDEN TRIBUTE- [ (V.A.) ]
- 『Missing』:Vaundy
- 『金星』:My Hair is Bad
- 『ジターバグ』:BiSH
- 『高架線』:マカロニえんぴつ
- 『風の日』:山本彩
- 『The Autumn Song』:BLUE ENCOUNT
- 『虹』:Saucy Dog
アニメ『ONE PIECE』の主題歌「カーマイン」書下ろし!
2025年、8月10日~TVアニメ『ONE PIECE』のオープニング主題歌を担当!
アニメの主題歌を書き下ろすのは、ELLEGARDEN史上初!Vo.細美さんが『ONE PIECE』の大ファンとのこと。
サビ前の盛り上がりが特にかっこよすぎます✨

ワンピースの連載と共に大人へと成長し、エルレを追いかけまくった40歳にはぶっ刺さる‥

エルレの新曲が聴ける時代に生きていてよかった。
初めて聴くならこれ!マジでおすすめしたい曲6選!
ELLEGARDENは曲によっていろんな顔を見せてくれるバンド!その中でも筆者がマジで鬼リピしている曲を厳選して紹介します!
Make A Wish
優しい曲調&歌声が心に刺さる。ライブでは大合唱が起こり会場が一体感に包まれる。まさに鳥肌モノ。

初めてライブで聴いたとき、なぜだか分からないけど自然と涙が出てきた。

ライブの一体感すごすぎ。鳥肌やばかった。
風の日
NONIOのCMに起用され話題となった一曲。歌詞もメロディも良すぎる。鬼リピ確定。

こんな尖ったメロディーなのに、なんて優しい歌詞なんだよ。
メンタルボロボロでこれ聴いて泣いてる。ほんま好き。
金星
歌詞が刺さりすぎる。生きていく上で大事なことは何なのか考えさせられる一曲。
チーズケーキファクトリー
遊び心ある歌詞&ライトなサウンドでバンドの多彩な一面を楽しめる一曲。一度聴くと耳から離れない!
虹
落ち込んでいる時にぜひ聞いて欲しい一曲。前向きな気持ちにさせてくれる!

いつまでもこの曲を聞いてしまっている自分がいる。エルレに出会えたことに感謝。
最新情報と2025年展望
- 『ONE PIECE』オープニングテーマ「カーマイン」を担当。2025年8月10日の放送にて、テーマ曲初公開。
- 出演予定フェス(2025年)👇
- 8月16日(土)
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO - 8月24日(日)
WILD BUNCH FEST. 2025 ワイルドバンチフェス - 9月14日(日)
New Acoustic Camp 2025 | ニューアコ 2025 - 10月18日(土)
MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2025 - 10月25日(土)
HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2025 - 11月24日(月・祝)
BRAHMAN 30th Anniversary「尽未来祭 2025」
まとめ
ELLEGARDENは、歴史・音楽・ライブの魅力を知った今、その世界に深く入り込んでしまうこと間違いなし!
2025年、新曲「カーマイン」で新たな航海に出るELLEGARDENを、どうぞお見逃しなく!
ELLEGARDENにハマったあなた。この記事もおすすめ👉ELLEGARDENのフェス定番曲10選

コメント