SUPER BEAVER ラクダトゥギャザー 熊本 ライブレポ・感想&セットリスト

アーティスト

はじめに

2025年10月12日
SUPER BEAVER 20th Anniversary 都会のラクダTOUR~ラクダトゥギャザー~熊本城ホールに上陸!
熊本公演は約3年ぶり。
“帰ってきた”その瞬間を、熱気そのままにお届けします🔥

この記事では、ツアーのセットリスト(ネタバレ)もあります!
まだ知りたくない!という方は、ライブ後にまた読みに来てください✨


会場情報:熊本城ホールについて

熊本城ホールは、熊本市の中心部に位置する多目的ホールで、主にコンサートや文化イベントが開催されます。ホールは2019年に新しく開設。

  • 所在地:熊本市中央区桜町3-40
  • キャパシティ:メインホール 約2304席(全席指定)
  • アクセス:「熊本桜町バスターミナル」下車 直結

開場前から楽しい✨

お祭りのような雰囲気!

熊本城ホールは、SAKURA MACHI Kumamotoという大型複合施設に隣接しており、会場周辺はSUPER BEAVERのファンだけでなく、ショッピングや遊びを楽しむ多くのお客さんで溢れていました!

さらに、広場ではビールフェスも開催されており、ビールが1杯100円(入場料500円)で楽しめるというお得すぎるイベントで賑わっていました!

SUPER BEAVERのグッズを身に着けた人もちらほら(笑) 
ライブ前からテンションをあげてくれる熊本の雰囲気めっちゃ良かった✨


ここから先はセトリ(ネタバレ)を含みます!
まだ知りたくない!という方は、いったんここでストップ!
ライブ後にまた読みに来てください✨


オープニングから全力!熱気あふれるスタート

開演直前、音が大きくなり、照明が落ちると同時に全員立ち上がり大歓声!
やなぎ、リーダー、ひろぽんが登場し、会場のボルテージが一気に上昇!🔥

その後、ぶーやん登場でさらに大きな歓声が!

ホールが揺れているかのような盛り上がりの中、ついにライブ開始!!


アツすぎるセトリ…!!🔥

2025.10/12(金)
『SUPER BEAVER 20th Anniversary 都会のラクダTOUR~ラクダトゥギャザー~』in熊本城ホール

  1. 名前を呼ぶよ
  2. スペシャル
  3. 主人公
  4. 美しい日
  5. ひたむき
  6. 東京流星群
  7. ささやかな
  8. 人として
  9. 未来の話をしよう
  10. → 
  11. 361° 
  12. 突破口 
  13. 嬉しい涙 
  14. 片想い 
  15. まなざし 
  16. アイラブユー 
  17. 切望


SUPER BEAVER 熊本公演🐻 ハイライト

  • 終始煽りまくるぶーやん。どこまでも反応する熊本勢!
  • 客席から小さな子どもの「ぶーやーん!」の声。
     →「おっ!?俺の子か!?」と即反応。
     →さらに2度目の呼び声には「なに、なに。今日一緒に帰るか!?」と返すぶーやんに笑いと歓声が。
  • 「SUPER BEAVERが誇るエンターテイナー、柳沢さんです」と紹介され、ゆっくり1回転してポーズを決めるやなぎ。
     →会場の微妙な反応に「リベンジ!」と再挑戦。2回転目を披露するも「足音がドタドタいってる」と突っ込まれる。
  • 続いて「SUPER BEAVERが誇るエンターテイナー上杉さんです」と紹介され、やなぎの真似で1回転。
     →リーダーは静かな足音。きれいな舞。
  • リーダーが「くまモンの経済効果って1兆円なんだってね」豆知識を披露。 
     →会場から「えー!!」とどよめき。
  • 客席から藤原に「かわいい〜!」の声。
     →「可愛くはないだろ!」とぶーやんが即ツッコミ。
  • 「立っていい!?」と言いながらドラムの椅子に立ち上がるひろぽん。
     →「さっきまで座ってたけど、今立ってるよー!」と笑顔でアピール。うん、可愛い!
  • 藤原のMC中にも子どもの声援が。
     →ひろぽん「俺の子か!?」
     →ぶーやん「俺の子でもあるからややこしいぞ?」
     →ひろぽん「大丈夫、みんな地球の子!」
    このやり取りに客席も大爆笑。
  • 藤原=くまモン、観客=くまモン&地球の子🐻🌏
  • ぶーやんの衣装は“くまモンカラー”。熊本愛全開。
  • ステージサイドの客に「タオル貸して」と声をかけ、汗を拭き投げ返す。
  • ぶーやん&やなぎが客席最前&横列とハイタッチしまくり。

最初から最後まで盛り上がりが凄かった…!

ぶーやんからはこんな言葉も!

「いやいやいや。熊本、すごいじゃん。煽ったら煽っただけ返してくれるじゃん!」

本当にその通りで、会場の熱狂がものすごくて、
特に終盤の『アイラブユー』。
まさにライブハウスかのような盛り上がり!!🔥

今回のツアーのセトリは本当にヤバかった…!!特にこの曲たち👇

  • スペシャル
  • 361°
  • ささやかな
  • 未来の話をしよう
  • 嬉しい涙

どのくらいやばいかというと、

  • スペシャル』…2024年3月以来。
  • 361°』…2023年7月の『都会のラクダSP~真夏のフジQ、ラクダにっぽんいち~』以来。
  • ささやかな…2021年11月の『友の会FCライブ会員総会』で演奏された以来。さらにその前は2016年に演奏とかなりのレア曲。
  • 未来の話をしよう』…2023年の『都会のラクダTOUR~駱駝革命21~』以来。
  • 嬉しい涙…2025年、このツアー前に演奏されたのは『現場至上主義2025』での1回のみ。

👆数年ぶりにセットリストに入った曲もあり、びっくり…!!


毎回「史上最高」を更新してくるSUPER BEAVERだけど、
このツアー、間違いなくまたひとつ上の最高でした✨

家に帰ってからも延々と聴いて余韻に浸ってます…🎧


まとめ

ライブ後って寂しさがつきもの…。
でも、SUPER BEAVERのライブ後は寂しさよりも「明日からまた頑張ろう!」と思える“活力”が湧いてくる。

「自分ってこんなにも愛されている存在なんだ!」と少し自分のことが好きになったり、嫌で嫌でしかたのなかった現実にも「生きてさえいればいい」と肩の荷が下りたかのように、前向きな気持ちで向き合えるようになったり…。

SUPER BEAVERは、「 “あなた” がいるから成り立っている」とよく伝えてくれるけど、私も“SUPER BEAVER”がいるから生きていける。

心の底から、『いつもありがとう』と伝えたい。
これからも一生SUPER BEAVERについていきます✨

それぞれに頑張って、また会いましょう!!


ついに、ZOZOマリンスタジアムでのワンマンライブが映像化✨楽しみ過ぎる!


アコースティックアルバムも予約開始!楽しみ過ぎる✨

コメント